お知らせ ホームお知らせ 2025年8月15日 令和7年度堺市と関⻄⼤学との地域連携事業 連続講座「科学でひもとく鉄炮鍛冶屋敷」の開催について 関⻄⼤学との地域連携事業として連続講座「科学でひもとく鉄炮鍛冶屋敷」を開催します。 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛⾨家住宅)は、全国で唯⼀残る江⼾時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居です。令和6年3⽉から⼀般公開し、井上関右 […] 2025年7月27日 「堺キッズお茶マイスターになろう!」認定講座 開催のお知らせ 茶の湯のまち「堺」ならでは! さまざまな『お茶』に関する体験を通じて、堺で大切にされてきた茶の湯文化やおもてなしの心を学んで、堺キッズお茶マイスターの認定証をゲットしよう!対象施設で認定講座を開催! 山口家住宅では『急須 […] 2025年7月23日 企画展「鉄炮鍛冶屋敷の建築 -地上と地下のヒミツ-」開催のお知らせ 概要 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館 井上関右衛⾨家住宅)で、第4回企画展「鉄炮鍛冶屋敷の建築-地上と地下のヒミツ-」を開催します。 鉄炮鍛冶屋敷は全国で唯⼀残る江⼾時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居で、堺市の有形⽂化財に指定されて […] 2025年7月23日 「住吉祭・神輿渡御」パネル展 開催のお知らせ 概要 住吉祭・神輿渡御は、通称「おわたり」と呼ばれ、住吉大社の神輿を堺の宿院頓宮にお迎えする堺の環濠都市区域で最大の夏祭りです。例年8月1日に行われていましたが、今年は「神輿渡御」は7月27日(日曜)に、「荒和大祓神事」 […] 2025年7月23日 「街角やきものセレクション~タイ・ベトナム~」展示のお知らせ 概要 中世の日本では、琉球王国や中国などとの交易が盛んに行われました。中でも堺は、人・物・情報が行き交う日本屈指の国際交易都市でした。実際に今も、堺の町の約1m地下には、中国や韓国、タイ、ベトナム、オランダなど諸外国から […] 2025年7月8日 鉄炮鍛冶屋敷公式ガイドブックの販売及び配架を開始します 堺市では、全国で唯一残る江戸時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居で、令和6年3月に開館した鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)の歴史的価値や魅力を解説した公式ガイドブック(A5判・48ページ)を、令和7年7月23日(水) […] 2025年7月1日 大阪デスティネーションキャンペーン関連企画 鉄炮鍛冶屋敷 特別ガイドツアー開催のお知らせ 大阪と言えば、粉モン?テーマパーク?お笑い? もちろん!ただ、それだけではない。大阪にしかない歴史、文化、人、食、エンターテインメントなど、オモロイがいっぱい!キタもミナミも、ヒガシもニシもあ […] 2025年6月26日 「夏の手ぬぐい注染展」開催のお知らせ ※写真は令和6年度実施写真です。 町家歴史館にて、2025年7月2日(水)~8月25日(月)「夏の手ぬぐい注染展」を開催します。 注染の技法で染められた手ぬぐいなどを展示します。 また、7月2日(水)~7月 […] 2025年5月28日 堺市立町家歴史館 清学院の展示替えを行いました! 堺市立町家歴史館では、定期的に入れ替えをおこないながら、河口慧海のご子孫の方から寄託された河口慧海関係資料を展示しています。 河口慧海は、現在の堺区北旅籠町西3丁で生まれ、仏典の探求、収集及び将来を志して、 […] 2025年4月13日 大阪・関西万博の入場チケット提示でお得な特典をプレゼント! 堺市内の観光施設等で大阪・関西万博の入場チケットを提示すると、割引やノベルティのプレゼントなどお得な特典がもらえます! 町家歴史館(鉄炮鍛冶屋敷・清学院・山口家住宅)では『鉄炮鍛冶屋敷 スクエアメモ』をプレ […] 投稿のページ送り 1 2 次へ