お知らせ ホームお知らせ 2025年1月15日 平地和広 堺の風景水彩スケッチ原画展 開催について 期間 令和7年2月5日(水)~令和7年2月28日(金) 場所 山口家住宅(堺市堺区錦之町東1丁2−31) 開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) […] 2025年1月10日 1月18日(土)企画展関連イベント 担当学芸員によるミニ講座開催について 鉄炮鍛冶屋敷にて開催中の企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」の関連イベントとして、担当学芸員によるミニ講座を開催いたします。 各回定員に空きございます、お申込みお待 […] 2024年12月9日 町家歴史館福助展 開催について 江戸時代から幸せを招く縁起物として親しまれたきた福助人形を町家歴史館で展示します。 写真は過去の展示の様子です。 期間 令和6年12月25日(水)~令和7年1月27日(月) ※火 […] 2024年11月27日 清学院の展示替えを行いました! 清学院では、令和6年3月のリニューアルオープン以来、河口慧海のご子孫の方から寄託された河口慧海関係資料の展示を行っています。 河口慧海は、現在の堺区北旅籠町西3丁で生まれ、仏典の探求、収集及び将来を志して、 […] 2024年11月20日 【開催中】企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」 概要 令和6年3月に開館した鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館 井上関右衛門家住宅)の2回目となる企画展は、井上家第11代当主関右衛門壽次の誕生から200年となることを記念し、幕末・明治の激動の時代を生き抜いた”最後の堺鉄炮鍛冶” […] 2024年9月27日 堺市おさんぽMAPの配布&スタンプラリーの開催について 集英社non-noと連携し、堺市出身のフィギュアスケーター 友野一希さんとのコラボ企画として、堺市おさんぽMAPの配布とスタンプラリーを開催します。 スタンプラリーを達成された方には、友野さんの限定フォトカードをプレゼン […] 2024年8月20日 被災地応援 道の駅輪島オンラインショップの紹介について 町家歴史館では、令和6年1月1日に発生した能登半島地震からの伝統的工芸品製造者の再建を応援するため、輪島市の伝統産業である輪島塗が購入できるオンラインショップを紹介しております。 皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い […] 2024年7月13日 歴史的建造物等3D保存プロジェクト第2弾 鉄炮鍛冶屋敷映像公開について 令和4年度に実施した史跡 旧堺燈台に引き続き、大阪土地家屋調査士会堺支部の皆様が、堺市指定有形文化財 井上関右衛門家住宅(鉄炮鍛冶屋敷)を最先端の技術である3次元(3D)測量技術を使って計測、データをご提供いただきました […] 2024年6月3日 鉄炮鍛冶屋敷保存修理工事報告書 販売について 令和6年6月5日(水)から「鉄炮鍛冶屋敷保存修理工事報告書」の販売を開始いたします。「鉄炮鍛冶屋敷保存修理工事報告書」では、開館に先立ち実施した修理工事の内容や発掘調査成果などを、豊富な写真や図面で紹介しています。 &n […] 2024年3月3日 鉄炮鍛冶屋敷 グランドオープンしました! 令和6年3月3日(日)13時 鉄炮鍛冶屋敷グランドオープン! 山口家住宅・清学院も同日リニューアルオープン! 皆様のご来館をお待ちしております。 鉄炮鍛冶屋敷 開館告知チラシ